Category Archives: 定年

 

管理職か、現場の鬼か

システムエンジニアは世間一般的に35歳や40歳になると定年を迎えるといわれていますが、これは正しい認識ではありません。
確かにシステムエンジニアが必要とするITに関するスキルは常に進化しており、新しい技術を学び続けなければなりません。
そのため、ある程度の年齢になると、若いころと比べてどうしてもスキルの修得が難しくなってしまいます。
また、システムエンジニアの仕事は激務であるため、体力的にも若い方が向いているといえます。
ただし、これらの要素は個人差がありますし、その人の努力や気力次第である程度補うことが可能です。
そのため、一概に35歳や40歳で定年と決めつけることはできません。
実際にそれらの年齢を越えてもシステムエンジニアとして現役で仕事をこなしている人はいるのです。
35歳や40歳で定年を迎えるという説は、システムエンジニアも職種の一つであるため、ある程度の年齢を重ねると役職につく人が多くなり、管理職的な仕事が増えてくることも原因だといえます。
企業側としても現場の開発だけに集中するよりも、それまでの経験を活かして後進の指導やプロジェクトチームをまとめるような、現場開発よりも付加価値の高い仕事をしてもらう方がよいからです。
体力的、技術的な修得が難しくなる点や企業側の都合により、ある程度の年齢を越えて現場の第一線で開発をしているシステムエンジニアが自動的に少なくなるというだけで、決してシステムエンジニアとしての市場価値がなくなるというわけではありません。
気力や体力次第で勤めている企業の定年までシステムエンジニアとして働くことも不可能ではないのです。